よくあるご質問
板金・塗装、修理全般についてのよくあるご質問をまとめました

修理代金について
- 
修理代金は見積もりより高くなることがありますか? 
- 
基本的に修理価格がお見積りより高くなることはありません。修理の途中で、別の不具合が見つかったり、ついでに他の部品も交換したほうが良い場合は、随時ご連絡したします。お客様の了解を頂いた上で修理をさせていただきます。 
- 
おおよその金額を電話で聞くことはできますか? 
- 
もちろん可能です。お車の損傷具合と車種・年式をお伝えいただければおおよその金額をお伝えいたします。ご来店いただき実際に実写を拝見させていただければ正確なお見積りをお出しできます。損傷が激しい場合、近郊であれば出張見積も可能です。いずれの場合もお見積りは無料ですのでお気軽にお問合せください。 
- 
車をこすってしまいました。修理費用ってどのくらいかかるの? 
- 
小さなキズ・ヘコミでも時間が経つと汚れが内部に浸透して、どんどんサビてしまい、いざ下取りに出すときに車の価値がグンと減ってしまいます。早めの修理がトータル的なコストダウンにつながります。お車の損傷具合と車種・年式をお伝えいただければおおよその金額をお伝えいたします。 
- 
できるだけ安く直してもらいたいのですが・・・? 
- 
はい!お任せください!エムワイオートでは、部品交換が必要なお車の修理には、全国のカーコンネットワークを通じて新品もしくは中古パーツの情報を集め、ご予算やニーズに応じたご提案も行っています。 
- 
バンパーのちょっとした擦り傷はいくらくらいで直りますか? 
- 
車種によって異なりますが、10c㎡未満のキズでしたら1~3万円、それ以上のキズでしたら5万円~を目安にして頂ければと思います。 詳しくは電話・お問合せフォーム等でお気軽にお問合せください。 
お見積りについて
- 
修理する前に料金はどれくらいかわかりますか? 
- 
電話での内容確認やメール、写真だけではおおよその金額をお伝えできますが、正確な見積りはできません。実車を確認させていただいた上でで正確にお見積りを出させていただきます。お気軽にお問合せください。 
- 
出張見積りはできますか? 
- 
はい、エムワイオートでは無料で出張見積りサービスをしております。普段お仕事で忙しく、直接来られない方の為にお客様のご指定の場所に伺ってお見積り致します。 対象エリアは神奈川県央エリア(海老名、座間、大和、綾瀬、寒川、厚木、伊勢原、平塚、相模原、愛甲郡)で、弊社よりおよそ15kmをイメージしております。※距離によって一部の地域は出張料がかかりますので、お気軽にご相談ください。 
- 
見積もりしてもらってから修理をするか決めたいですが、費用は発生しますか? 
- 
目視によるお見積りは、基本的に無料です。しかし目視では確認しづらい内部損傷が考えられる場合はお車を分解して検査をする必要がございます。その場合、当社で修理していただければ、その工賃はお見積りに含まれますが、修理されない場合、分解工賃は有料となります。 
- 
見積りした金額より高くなる事はありますか? 
- 
修理の途中で、別の不具合が見つかったり、ついでに他の部品も交換したほうが良い場合は、随時ご連絡したします。内容についてご納得いただいた場合は、修理させていただきます。 
代車について
- 
代車を貸してもらえますか? 
- 
お車が必要なお客様には、代車を無料でご用意いたします。遠方から車の修理にお越しされるかたも、どうぞご安心して愛車をお預けください。 
 ※保険をご使用の場合、一部対象外とさせていただくことがあります。
 ※台数に限りがありますので予約制とさせていただいております。
- 
車で通勤しているので、修理の間、代車を貸してもらえますか? 
- 
もちろん無料で代車をお貸しします。台数に限りがあるので事前にご予約ください。 
- 
自動車保険の使用について 
- 
保険を利用する次回更新時に等級が下がり、保険料が上がります。2013年10月より実施が始まった新しい自動車保険制度では、事故などで保険を使うと、3等級ダウンするだけではなく、さらに割増の保険料を支払うようになりました。 場合によっては保険の使用を取り消して貰い、自費で修理を行ったほうがトータル的にお得になる場合があります。 エムワイオートではお客様にできるだけ損をさせないようにお車の状態を見て、当社で最適な手段をご提案させていただきます。 
- 
少しぶつけた程度の事故でも自動車保険は使ったほうが良いですか? 
- 
次回更新時の保険料の増額を考えた場合、ケースバイケースとなりますので、事故を起こしてしまった際、随時当社にご相談ください。 
- 
保険での修理の手続きをしてもらえますか? 
- 
はい。もちろん可能です。エムワイオートでは、受注割合の5割前後を保険対応で修理させていただきます。各保険会社と緊密に連携しておりますのでスムーズに修理ができます。 
- 
保険か自腹か、どちらで修理するのがいいか分かりません。 どうしたらいいですか? 
- 
まずは修理のお見積りを取ることをお勧めいたします。保険を使った場合の保険料値上げ額と、修理費用の比較をしてトータル的に判断をされると良いかと思います。 自費修理を検討される際は、リサイクルパーツや修理方法などを打ち合わせさせて頂くことでお客様の負担を減らすことも可能です。 
お支払方法について
- 
お支払方法はどのような種類がありますか? 
- 
「現金払い」、「クレジット払い」、「ローン」となります。 
 クレジットに関しましては、お問い合わせ下さい。
- 
ローンは取扱いしていますか? 
- 
各社のローンのお取扱いしています。 
- 
修理代は納車時に支払えばいいの? 
- 
修理完了後、納車時に「現金払い」、「クレジット払い」、「ローン」にてお支払ください。※ローンは事前審査が必要となります。 
お車の引取りについて
- 
事故現場まで引き取りに来ていただけますか? 
- 
事故の場合は、ご連絡ください。迅速に手配を行い出来るだけ早く対応いたします。 
- 
故障した車を取りに来てもらえますか? 費用はかかりますか? 
- 
当店を利用頂ける場合(板金塗装、車検、一般整備など)は無料※で引取りに伺います。お気軽にお申しつけください。※一部対象外となる場合もございます。 
クルマ故障全般について
- 
中古車を擦ってしまって修理をしたいのですが、新車購入を予定していて修理にあまりお金を掛けたくありません。どうしたらよいでしょうか? 
- 
お客様のご予算やニーズに合わせて、お見積り、ご提案をさせていただきますので、お気軽にご相談ください。 
- 
後2年で買いなおそうと思ってます。とりあえず恥ずかしくない程度に直したいのですが可能ですか? 
- 
お客様のご予算やニーズに合わせてリサイクルパーツを使ったり、修理方法により金額を抑えることが可能です。お気軽にご相談ください。 
塗装について
- 
オリジナルペイントとの色違いが心配なのですが… 
- 
最高塗料・設備と熟練のスタッフが何年も輝きを持続させる強さと、美しく繊細な表現力を持つ塗装面を創りだします。安心してお任せください。必ずやご満足いただけます。 
- 
全塗装はいくらしますか? 
- 
車種、年式はもちろんの事、同じ年式の車でも塗装の状態によって様々です。 一度確認のため、是非お電話かメールフォームからお問い合わせ下さい。 
- 
他の店舗にて鈑金塗装をしてもらったのですが、色合いが異なっているようで・・・そちらで塗り直してもらうことは可能ですか? 
- 
もちろん可能です。ただ、すでに修復に保険を利用されている場合、再修復には保険が 利用出来ません。あらかじめご了承ください。 
- 
外観だけでなく、この際インパネやドアのモールの部分も塗ってもらいたいのですが、まとめてやると予算は安くなりますか? 
- 
はい。お安くさせていただきます。ご希望される塗装部分は、お見積もりの際に、ご相談ください。 
リサイクル・中古パーツについて
- 
中古部品を使った場合、仕上がりや機能的に不安はありませんか? 
- 
中古・リサイクルパーツを仕様する場合、きちんと部品をばらして隅々まで清掃し、さび止め等の処理を施し作業をおこないます。機能的にも損傷が無い限り新品パーツと同様と考えていただいても大丈夫です。 
- 
リサイクルパーツってボロボロではありませんか? 
- 
もちろんドア・バンパーなどキズがついたリサイクルパーツもございます。そのキズを鈑金塗装した上で装着するので見た目には問題ありません。金額も新品パーツを注文するよりもお安くなります。 
- 
部品の持ち込みは可能でしょうか? 
- 
はい、大歓迎です。新品部品も中古部品も持ち込みOKです。※パーツの状態・種類によってはお断りする場合もございますので事前にご連絡ください。 
輸入車の修理について
- 
ベンツ・BMW・ポルシェなどの外車でも修理できますか? 
- 
基本的な作業工程に新車も中古車も、ましてや国産車も輸入車も差があるわけではないので、実際のところ代金に差はありません。輸入車の場合パーツが国産に比べ高額になる場合がありますのでその点は、ご了承ください。 
- 
どこのメーカーの車も修理していただけるのでしょうか? 
- 
もちろんです。国産車は全メーカー、外国車も修理が可能です。詳しい修理事例は当社のホームページをご覧ください。 
キズについて
- 
車に軽い線傷が入ってしまいました。磨きで取れますか? 
- 
軽い線傷ですと軽くコンパウンドを付けて磨きで取れる場合もありますが、爪が引っかるような深い線傷になりますと、磨きで取れません。傷をクリヤー塗料で埋めて研磨する修理方法等もございますので、お気軽にご相談ください。 
- 
細かいキズやヘコミ、まとめて直すのが良いのか、こまめに直した方が良いのか教えて下さい。 
- 
調色や見積もり、その他のサービスが一回でできるため、修理代のことを考えると、まとめて一緒に直したほうがお得です。 サビが発生しそうなキズな場合は、サビが広がらないうちに修理されたほうがお得です。 
アフターサービスについて
- 
修理箇所に不具合が発生したらどうなるの? 
- 
修理箇所の品質については、お車の所有者名義が変わらない限り、弊社にて永久に保証いたします。 ※弊社が修理を行った箇所が、通常環境下での使用で不具合が生じ、その原因が弊社の修理に起因する場合は無料で再修理を行います。 
車検について
- 
車検の日数はどの位かかりますか? 
- 
整備の内容によって異なりますが、通常、朝に入庫された場合は、当日の夕方には、お渡しできます。 
- 
車検の時に修理や鈑金・塗装も一緒にできますか? 
- 
もちろん大歓迎です。消耗品交換や修理、鈑金、塗装もお任せください。車検の際に現車確認してお見積りさせていただきます。 
その他
- 
ETCの取り付けをお願いできますか? 
- 
はい可能です。ETC車載器を取り付けるためには、セットアップ料金と取り付け工賃が必要になります。 
- 
車から変な音がするのですが見ていただけますか? 
- 
異音は、そのままにしておくと問題を広げかねませんので、すぐに拝見させていただきます。また、異音の簡易点検は無料で行います。ただし、点検のために、高速道路を使用したり、特殊な装置を使ったり、分解したりする場合は、有料となる場合があります。 
- 
営業時間内に行けないのですが、時間外対応はしていますか? 
- 
事前にご連絡いただければ出来る限り対応させて頂きますので、。お気軽にお問合わせ下さい。 
- 
エアロパーツの取り寄せ、取り付け、塗装はしていただけますか? 
- 
はい、もちろんさせていただきます。ご希望に応じ新品もしくは中古をお取り寄せし、部品同様、持ち込みも可能です。 
- 
オイル交換もやっていただけますか? 
- 
はい。数種類のオイルがございますので、ご予算に合ったオイルで交換いたします。オイル交換のお得なパックもございます。 
- 
廃車の手続きや車両購入の相談は可能ですか? 
- 
はい、もちろんさせていただきます。お気軽にお問合わせ下さい。 


 



 
